サロン的ご利用例〜浜松 株式会社アーチ様〜
2021.3.25 BLOG
素敵な卒業記念のプチパーティ的セミナー
LCSでの講座からお料理指導の後、和やかな食事風景
コロナ禍はまだ続いておりますが、そろそろwithコロナの生活に慣れてきた今日このごろです。
今回は浜松の株式会社アーチAthleteVillage様のご利用をいただきました。
https://www.athlete-village.com/about/
トレーニング指導だけではなく、栄養指導まで行っていらっしゃるパーソナル指導専門ジムの
アーチAthleteVillage様、
LCSでは、ガスコンロやオーブンがついたキッチンや食器もご利用いただけます。
食材や調味料はご持参いただきますが、キッチンも使える特性をいかして、
今回のご利用はテーピング指導講座と自炊指導としてオムライスの製作をされました。

リビング横のお部屋にマッサージ台を搬入されてのテーピング指導
新しい春を迎えるお客様のために、
これからのアスリート生活を支えるテーピングの指導はリビング横、
玄関正面の6畳の部屋をご利用されました。
皆様スポーツに携わる方々ならではの明るさと爽やかさが感じられる素敵な時間でした。
LCS担当者は当日の利用説明の後は基本的にご利用なさる方々にお任せして
2階の事務室で執務しております。
必要があればお呼びいただければすぐに参ります。
当日のお客様はまだお若いお嬢様。
これから自炊するための調理指導を管理栄養士のスタッフの方が直接指導。
LCSスタッフが器具の後片付けや食器のアレンジもいたしますので
指導そのものに集中できます。
しっかりした指導の中にも楽しげな冗談も混じって
鍋や調理器具を洗っているこちらまで楽しくなりました。

実際にキッチンを使用しての調理指導。
出来上がったサラダ、スープ、オムライスをテーブルに並べて
雨の中に明るい光が差したような楽しいお食事となりました。

LCSキッチンを使用したオムライス、ふんわり卵をナイフで開いた本格派!初めてとは思えない出来上がりです。
LCSでは業務用食器ではなく、ウェッジウッドや
リチャード・ジノリ、レノックス、オールドノリタケといった食器を揃えております。
どんなお客様にも恥ずかしくないおもてなしができることを目指して
大切な食器を提供させていただいております。
ただ、食器の扱いがお客様のご負担にならないように、
セッティングや片付けはLCSのスタッフが行いますので、
面倒な後片付けの心配はありません。
もちろん、調理で出たゴミに関してはお持ち帰りいただきますが
講座で緊張して疲れたところに片付け…
といった面倒がありません。
お使いになる方々が本当にお伝えしたいことに集中できて
お客様との会話を楽しんでいただける場所になることを目指しています。

基本的にマスク着用で感染に配慮して下さいました。
今回は初めてのご利用ということもあって、モニター価格でのご利用となりました。
またこのようにブログ紹介に関してもご快諾いただき感謝の思いです。
さりげなく床に落ちたゴミを拾ってくださるという御心遣いもいただき
さすがアスリート!と感銘を受けました。
LCSではPM0.1(ウイルスはPM0.3)まで99.9%除去するダイソンの空気清浄器を
使用しての感染対策をとっております。
まだまだ油断のならない状況は続きますが、
上手に対策を取りながら、少人数での素敵な講座や
企業様のご利用をお待ちしております。